-
-
下山
2017年09月20日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
膝を考慮し 縦走は諦め 下山することにしました。 が、コースタイムから遅れること1時間半 やはり懸命な選択でした。...
-
-
さて…
2017年09月19日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
朝ごはん 食べたし 昨日 踏めなかった 蝶が岳ピークへ 山頂からの ヒュッテ さて この後 縦走するか...
-
-
早く起きた朝は…
2017年09月18日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
よーーーく 寝た朝は もちろん 早く目が覚めて ご来光タイム 夕食前に 一瞬 松本市内が見えましたが 終始こん...
-
-
やってもうた…2
2017年09月17日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
登るしかない しかし、パワーが出ず 水分を摂りたいが そんなに無い… 時計を見るが 画面が曇ってよく見えないが 13...
-
-
数々のやってもうた…
2017年09月16日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
登り始めて しばらくすると 雨足が酷くなり 登山道は川へと変わり そのうち場所によっては滝登りするようなところも… ...
-
-
登山開始♫
2017年09月15日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
当初 中房温泉から登り 燕岳を目指す予定でした 天気予報は悪くなる予想で 上高地から蝶が岳を目指すコースへ変更 ...
-
-
夜行バスにて
2017年09月14日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
新幹線の次は さわやか信州号に乗り バスは途中休憩 翌朝 上高地バスターミナルへ さて、準備して歩き始めます
-
-
出発!
2017年09月11日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
EVA500には 乗ってないよ。 端っこのホームに停まっていたから わざわざ 向こうのホームへ撮りに行った(^^)
-
-
10の行きたいところ 北アルプスへ
2017年09月10日 │蝶ヶ岳(北アルプス)
3年前に 登ろうと計画し バスが運行日が無く 断念 2年前も バス運行日が無く 断念 その後 勉強の甲斐が...